2011年10月04日

「美・松代コース」振返り

こんにちは!
覚えていますでしょうか…
顔文字の岩野こと、
清泉女学院短期大学 国際コミュニケーション科2年 岩野あゆみです!
久々の更新でどきどきしてます。(´、ゝ`)ニヤリ

学生最後の夏休みがあっっという間に終わり、
新学期がスタートしました!
今年の夏休みは今まででいちばん充実していました。
友達と新潟の海に行ったり、東京のジブリ美術館に行ったり、
BBQ&肝試しなどなど…
たくさんの思い出をつくることができました(^_-)-☆
肝試しのことを思い出すと、今でも吹き出しそうになります!:(;゙゚'ω゚')ブッ;.:゙:..:;゙


そしてそして、9月18日には
松代まち歩きイベントが行われました!
今回はその振り返りを行いたいと思います┌(。Д。)┐

当日は天候にも恵まれ、無事イベントを実施することができました。
7名の参加者の方々と「美・松代コース」まち歩きスタート!┌( ಠ_ಠ)┘


「美・松代コース」振返り
本当に天気の良い日でした。
日焼け止めを塗らなかったわたしはコゲパン状態になりました。

「美・松代コース」振返り
ガイドはもちろん小俣さん!
歴史好きな方が多く、
皆さん興味深そうにお話を聞いておられました。

そしてなんと!この日は清泉の学生が着物を着て登場したのです!ヾ(゚д゚*三*゚д゚)ノ
「美・松代コース」振返り
みなさん、「うわぁ!きれい!」と喜んでくれていました。
番傘がよく似合いますね~。

「美・松代コース」振返り
お花も綺麗に咲いていて、素敵な写真がとれました☆

「美・松代コース」振返り
急遽、旧白井家で休憩をとることに。
お茶と梅干をいただきました。
旧白井家の皆さん、急な訪問にもかかわらず、
ありがとうございました!m(__)m

「美・松代コース」振返り
着物のお二人、本当に綺麗でした
皆さんここぞとばかりに写真を撮られていました。

「美・松代コース」振返り
今回のわたしのベストショットです

そして、最後にはまち歩きセンターでカレーと、
森田ゼミのドリンクをいただいて、解散という形になりました。
カレーもドリンクも美味しくて生き返りました!\(^ω^\)( /^ω^)/♫

約半年間計画していた松代まち歩きイベント。。
なんとか無事に終了いたしました!


協力してくださった松代の皆さん、

暑い中イベントに参加してくれた皆さん、

本当にありがとうございました!!


以上、顔文字の岩野でしたicon01

ヾ(´Д`ヾ(´Д`ヾ(´Д`ヾ(´Д`)シ´Д`)シ´Д`)シ´Д`)シ スペシャルバイバイ !



同じカテゴリー(マツシロ・デラックスまで)の記事画像
振り返りと宣伝のお話。
「食・松代コース」振り返り
イベントを終えて。
マツシロ・デラックス
同じカテゴリー(マツシロ・デラックスまで)の記事
 振り返りと宣伝のお話。 (2011-10-12 08:19)
 「食・松代コース」振り返り (2011-10-11 00:44)
 しゃべくり松代にまたも! (2011-10-10 12:50)
 イベントを終えて。 (2011-09-29 00:24)
 マツシロ・デラックス (2011-09-27 21:44)

この記事へのコメント
顔文字の岩野さんへ
松代夢空間事務局です。
表情豊かな顔文字のブログ
楽しくよませていただきました。
とてもよかったですよ。
「美・松代コース」まち歩き
も大成功!
着物姿のぐっとアイデア賞ですね。
清泉祭もがんばってください!
松代へもまた
遊びに来てください。
お待ちいたしております。
Posted by NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会 at 2011年10月06日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。